ヴァイオリニストアニキのつぶやき

大阪のヴァイオリン弾き木村の日常と出来事を綴っております

この笑顔がもう見れない

RIP

イギリスの指揮者Sir Andrew Davisが亡くなった。

 

彼は長い間トロント交響楽団音楽監督を務めておられたが、私が入った時は、桂冠指揮者として、年に2、3回トロントに来られるだけだった。

 

私は彼が大好きだった。本当に本当に彼の音楽作りが大好きだった。

 

音楽監督を務めておられた時の方達に比べたら、私と彼の音楽的な付き合いなど比べものにならないほど浅いのだが、私は彼から本当に本当に多くのものを学んだし、とにかく彼の音楽が好きだった。

 

我々オーケストラ奏者って、舞台の上で指揮者と魂を共鳴し合うものだと私は思っていて、その魂がもちろん誰とでも共鳴するわけではなく、人それぞれ共鳴する相手も違えば共鳴する曲目も違う。私は彼の音楽にいつもいつも共鳴していた。

 

今日本のは住んでいるが、トロント交響楽団には6月まで籍があるので、いつもメール等はまだ受け取っていて、それでも私はほとんどそのメールを開けないのだけれど、昨日は事務局に少し話に行った後、なんとなくトロント交響楽団の理事長からのメールを、ほんとになんとなく開けて、彼が亡くなったことを知り、ショックで倒れそうになってしまった。

 

自分でも自分がここまでショックを受けてることにもショックだったりしたのだけど、トロントを離れて、彼の音楽に触れることがなくなった分、いつも私の中にはあの明るい笑顔と素敵な音楽だけが残っていて、いつかはくるであろう別れというものを全く予想だにしていなかった。多分トロント交響楽団のみんなは、具合が悪そうだというのは気づいていただろうし、みんなも心配していたのだと同僚たちは言っていた。

 

思わず叫んでしまうぐらいショックだった。歩く足取りも足枷をつけたみたいに重く感じたし、すぐに同僚にメッセージを送って、知らなかった、具合が悪かったのか?って聞いたら、今私たちもショックでショックで、悲しみに明け暮れてると。

 

彼は、リハーサルの最中に、ここっていうところは、かなり神経質にリハーサルをして、できなければ厳しい顔で厳しい言葉も飛んでくる。でもその10秒後に、絶対にへへへっていう笑顔で、冗談っぽくそれを取り消したり、とにかくオケに対する気持ちが優しい。

 

素晴らしいオルガン奏者、もしくはチェンバロ奏者でもあり、作曲家でもあり、チェンバロを聞いた時には感動したものだ。

 

決して派手なことはしない、昔の正統派の指揮者だけれど音楽が温かく、美しく、私は彼の来る週をそれはそれはいつも心待ちにしていた。

 

指揮者に対する想いって恋心みたいなもんだなって昨日ふと思った。トロントの同僚の誰かが、その指揮者のことが好きかどうかなんて、その指揮者と寝れる稼働かって考えたらわかるよねと、過激なことを言うなあとその時は思ってたけど、実際そうなのだ。私たちはその人の音楽に恋していて、その人の魂と共鳴していて、それが深ければ深いほど、すごい音楽ができてしまうのだ。私は確かに彼の音楽に恋焦がれていた。だから彼がこの世をさってしまったことが思いの外、自分に打撃を与えてしまった。

 

マーラーの9番で、お客さんも奏者も、曲が終わったのに身動きもできない、指揮者の手がおりても誰も拍手もできないくらいの本番があった。みんな舞台の上で茫然自失、気がつけば涙が頬を伝っていた、そんな演奏会を経験した。一生にこんな演奏会は数えるほどもないだろう。あの時の感動は今でも深く深く私の心に刻まれている。

 

ふと向かい側を見れば、チェロの首席が涙を流していた。私も知らない間に泣いていた。私はリハーサルの時にすでにすごく不思議な体験をして涙が止まらなくなった経緯があったので、演奏後は感動の方が大きかったのだけど、周りを見ると、みんなそっと涙を拭っていた。

 

そこから、私の中でどうしてもどうしても弾いてて苦しくなるマーラーのシンフォニー達が、やっと美しいと思えるようになった。彼の音楽が、マーラーの中の呪縛を解いたと言うか、私はそれを敏感に感じ取ってしまって、リハーサル中に弾きながら号泣すると言う経験をしたのだけれど、彼を通して、と言うか、彼がマーラーに話しかけたのかもしれない。もういいよ。手放して。苦しまなくていいんだよ。と。。。

 

私にとってマーラーは希望を探して探して、最後はどうしても希望を見つけたんだと言うフェイクの希望で書かれたシンフォニーで、辛くて辛くて、どうしても私の触れてほしくない心のどこかに触れるので本当に苦しかった。けれど、彼と9番をやることで、マーラーはやっと、ここで自分の心や、自責の念や、たくさんのことを受け入れて自分を許したんだ、と感じて、私ももう苦しまなくていいと言われた気がして、あの9番はきっと一生かけてもあれ以上の経験はないだろうと思えるくらい私の音楽生命を大きく変えたものだった。

 

何をどう書いても陳腐にしか聞こえないけれど、音楽はその人の人生そのもので、その人の人間そのもので、彼が人生を賭けて作って来た音楽は、ずっと私たちの心に残るだろうし、またそこから彼と言う人間を懐かしく恋焦がれるのだろうと思う。けれど、もう彼の生の音楽に触れることがないのだと思うと、私はしばらく立ち直れないかもしれないと思うほど悲しくて寂しい。

 

私は人より感じやすい方なので、だから若い頃は楽曲分析や曲の背景を知るのが嫌だった。人の作ったものには必ずその時の念というか感情が残っている。私はどうしてもそれを感じてしまって時には苦しくて弾けなくなってしまうこともある。彼の音楽にかなり私は感情移入していたんだなあと。

 

遠い日本から、彼を想い、今日リハーサルでオケのみんながバッハを弾いたと聞いて、私は遠い日本から彼とトロントの仲間を想った。昨日は1人でバッハを彼のために弾いていた。

 

世界中の音楽家達に惜しまれている彼が、どんな音楽家だったのかがよくわかる。

 

私にとって音楽は、こうでなくちゃいけないと思う。人の心をうつもの。上手い下手じゃない。心をうつもの。彼はそれをたくさんの音楽家に教えてくれたのだと思う。

 

オーケストラの魅力も、彼のような指揮者から私はたくさん学んだ。

 

もう書いても書いても想いが溢れて来てどうしようもない。

 

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。天国で少し先に旅立たれた愛する奥様とまた再会して、素敵な音楽を奏でてください。

 

トロント交響楽団の追悼ビデオです。これみてまた号泣しちゃうんだよなああ。

 

youtu.be

 

コバケンワールド

昨日、コバケン先生との我が祖国全曲演奏会

終了いたしました。

寂しいい😭

 

コバケンワールド炸裂の演奏会でした。

まず、チキショウとおっしゃった一言で

本当に晴れてしまった🤣

飯守先生とお二人でイタズラされたんでしょうね。

見事に晴れました!

 

体調があまりすぐれないご様子で

とにかくゲネプロも短縮。

 

楽団長の挨拶から始まり

飯守先生とコバケン先生の出会いのエピソード。

その昔、飯守先生がコバケン先生に

当時飯守先生が指揮しておられたオケで

我が祖国をぜひやってほしいと

お電話されたそうです。

そして、そのリハーサルからコンサートまで

飯守先生は全てお聴きになったそうです。

 

追悼の意を込めて

オーゼの死を最初に演奏したのですが

コバケン先生が袖から出て来られて

指揮台まで行かずに

途中で止まられて

指揮台に向かって黙祷されたんです。

私はその時点で

もう涙がうるうると。。。

 

同世代の指揮者として

お互いにものすごく尊敬されてたことが

本当に伝わってきて

これは取り決めをしていたわけではなく

コバケン先生の

心からの追悼の念でした。

 

我が祖国始まっても

それこそもう言葉は出てきませんが

常に表情と手で

ありがとう、感謝です。

と言い続けておられる。

美しい箇所になると

必ず、そのフレーズが終わったら

胸に手を当てて

ありがとうを示される。

 

そしてコバケン先生は

指揮台に上る前に

指揮台の前で必ず

お祈りされるんですね。

目を閉じて祈りを深めるような感じがあってから

指揮台に上られます。

 

そして我が祖国、暗譜でした。

いくら何十回と演奏してらしても

リハーサルからずっと全部アンプで

全て頭に入っておられました。

 

僕はこの曲を

大体52回ほどやってきましたが

(この微妙な数字がみそ😆

大体50回とかじゃなくて

大体52回🤣🤣🤣)

とおっしゃってました😆

 

そして全て終わってから

本当のコバケンワールドが炸裂!

マイクを持って語り出されまして。

また、このような美しい音楽を

関西フィルの皆さんと演奏できて

幸せです。

わたくし、生まれてきて本当によかった。

と仰いました。

 

そして関フィルほめ殺しが始り

何故か私が立たされる🤣

私実は、弾いてない時に

注目の的になるのが超苦手なんです。

顔が真っ赤になるので

すごく恥ずかしいんです。

そして聴衆の前で私のほめ殺し🤣

先生マジでやめて〜

私穴を100メートルぐらい掘って

隠れたい😅それくらいほんとに苦手です😅

 

コンサートマスターの・・・・・?

き、き、き???

はい〜、キムラですよ、先生🤣

初めてお会いしたんですが

(去年の夏も会ってます〜🤣

そしてその前も何度か〜🤣)

 

ゲネ中は何故か途中から

えっちゃんって呼ばれてましたが🤣

 

そして今度は金管楽器ほめ殺し🤣

アンコールをここからやりますってところを

金管楽器に吹かせて

素晴らしいでしょう!とほめ殺し

コンサート終わる前に

全員ほめ殺しされて誰もいなくなるんじゃないか🤣

 

アンコール終わって、先生に拍手を送りたいのに

先生が、お辞儀して手を振りましょう

と、おっしゃって、

舞台上であっちこっちくるくる回りながら

お客さんに手を振る私達🤣🤣🤣

 

舞台上でも

時間があったらきっと一人一人

全員と握手されると思います🤣

 

終演後先生にお礼を申し上げに

楽屋に行ったならば

お友達に囲まれて

お幸せそうなご様子。

 

明日(今日)も本番なんですか?

とお聞きしたら

そうなんですよ。

横浜で本番なので

まあ適当に出発したら

リハーサルに間に合いますので🤣

 

そして最後に

 

じゅんこさん、本当にありがとうね

 

🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣


いつの間にかじゅんこになってた私です🤣

そりゃあれだけの大曲暗譜で振ったら

人の名前なんてどっか行っちゃうでしょう🤣

 

名前なんかどうでもいいです!

どうかどうかいつまでもお元気で

また夏にお会いできるのを

楽しみにしています!!

 

そして飯守先生。。。

もっともっと先生の指揮で

勉強したかったです。

私を一目(ひと音楽)惚れさせてしまった

飯守先生。

どうぞ天国でも

たくさん指揮をしてくださいね!

時々、天国からイタズラして

私達を笑わせて下さい。

 

幸せな4日間でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コバケン先生語録😅

今日はリハーサル最終日。

 

少し体調がお悪いようで

なるべく早くリハーサルが終えられるように

我々も集中。

 

相変わらず先生の愛の言葉が

リハ中も炸裂です。

素敵です。素晴らしいです。

涙が出ます。感動です。

 

そんな中で、音量が大きい時

もう300メートル後ろから吹いて下さる?

😆😆😆😆

2キロの時もありました。

めちゃくちゃわかりやすいです😆

 

先生が腰が痛い腰が痛いと仰るので

薬局で多分効かないと思うけど😅

肩こり腰痛に効く(と書いてある😅)

バスソルトを差し入れしたら

どうもありがとうございます。

木村さんお優しいですね

素敵な方ですね

木村さんをポケットに入れて持ち歩きたい

 

🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

 

先生、私ポケットに入って

持ち歩いていただきたいですが

私のようなでかいのを持ち歩くと

先生の腰痛が益々酷くなると思います🤣

横で息子さんがプッと吹き出しておられます🤣

 

コバケン先生は本当に

常に幸せです、幸せですと仰られます。

今日もリハが終わって

このような美しい音楽を

皆さんと一緒にできて

私は幸せです。

生まれてきてほんとによかった。

 

そして、私に向き直って

木村さんも生まれて来てくださって

ありがとうございます。

 

笑いに包まれたリハーサル。

親にも言われたことないぞ🤣🤣🤣

でも胸に響きました。

私も先生に出会えて幸せですと返しておきました😆

こちらは本気です🤣

 

これがオケのみんなを喜ばせるための

先生の話術であり

お世辞と言ったら聞こえが悪いんですが

先生の愛情表現なんですよね。

でもね。。。。

 

生まれて来てくださってありがとうございます

 

そんな言葉中々出て来ないですよ。

先生若い時おモテになったでしょうね😆😆

ポケットの中に入れて持ち歩きたい🤣🤣🤣

この巧みな話術‼️

いやあ、もうすごく失礼ですが

コバケン先生めっちゃ可愛いです🩷

 

明日は天候が崩れるんですって?

雨みたいですね、と我々が言うと

本当に悲しそうな悔しそうな顔で

あああああ、残念だなああ

チキショウっておっしゃるんですよ。

きっと飯守先生のために

快晴の演奏会をされたかったんだと思います。

 

もうね、ほんとになんと言うか

このストレートな心の表現

たまりません。

 

毎回毎回リハーサルの後

弦楽器の前に座ってる人たち一人一人握手されて

ありがとう、ありがとう

今日も素敵な音楽をありがとうって。

なんか今生の別れみたいでちょっと怖いんですが

でも、きっとそうなんだろうなと。

もうすぐ84歳の先生

飯守先生や、その世代、少し上の指揮者の方々が

次々と亡くなられて

お寂しいんだと思います。

そして、きっと毎日が

いつ最後になるかわからない

そう言う気持ちで臨んでおられるのだと思います。

我々だって明日はどうなるかわからない。

だから先生みたいに

毎日感謝の気持ちで生きていかねば

と、コバケン先生にお会いすると

いつも思います。←思うだけってのがミソです🤣

 

明日は飯守先生のためにも

そしてコバケン先生のお気持ちに応えるために

精一杯の音楽をお届けいたします。

私もコバケン先生をポケットに入れて

毎日拝みたい🤣

 

 

 

 

 

 

 



 

クリスタルみたいな魂

 

小林研一郎先生との定期のリハーサルが始まりました。

コバケンの愛称でご存知の方も多いと思いますが

コバケン先生おん歳84歳。

少し腰を痛めておられるようで辛そうでしたが

それでも椅子は要らないと

立ってリハーサルをなさいます。

 

今回の定期は昨年8月に亡くなられた

飯守泰次郎先生の追悼公演となります。

元々は泰次郎先生がブルックナーを振られる予定でした。

今でも泰次郎先生を思い出すと

私は泣きたくなります。

たった2回しかご一緒できませんでしたが

まさに一目惚れ(目じゃないけど、ひと音楽惚れ?😅)

私の中には強烈に先生の音楽が飛び込んできて

虜にされてしまったのです。

 

今回小林先生が、飯守先生に代わって

飯守先生の追悼公演を引き受けてくださり

我祖国を全曲演奏いたします。

 

最初に小林先生が

飯守先生のために心を込めて演奏いたしましょうとおっしゃって

リハーサルが始まりました。

最初から先生が

もっともっと魂を込めて弾いてくださいと叫ばれて

その熱いお心に本当に涙が溢れそうになりました。

 

先生はかなり厳しいことをおっしゃいますが

その後で必ず、素晴らしいです!感謝です!

感動しております!

大変難しいところですのに素晴らしいです!

と、常にオケをたててくださいます。

私はこの姿にいつもいつも、ああ私もこうなりたい←ほんとになりたいんです😅

そう思っています。

 

この間から色々なことを考えていましたが

今日もこの小林先生のお姿を見て

結局人間としての器なんだよなあと。

小林先生はクリスタルみたいにキラキラ

心が輝いてるんです。

 

先日書いた、相手はあなたの鏡ですを、

今日は心に留めて仕事をしていたら

もうダメかもしれないと思っていたことが

自分の心の中でストンと良いところに

落ちてくれました。

そしたら、全てのものが愛おしいと感じました。

自分の中心軸に戻る

というのは

飯守先生のお言葉をお借りすると

愛の中に戻ってくるということなのですよね。

小林先生も愛とよくおっしゃいます。

照れくさい言葉ですが

結局、自愛ではなく慈愛

利己より利他

まあそれができりゃ苦労しないんですがね😅

 

色んなことで心が尖っていたんだと思います。

どこかでもう後がないんだからって

夫を無理やり日本に来させる決心をさせてしまったことや

子供達をカナダに残してくること

子供達の帰る家を奪ってしまったこと

色々なことの責任感で

自分を追い詰めていたとこもあるでしょう。

それに、やはり私は外人気質なので、

日本にいたら、なんで????

って疑問に思うことが多々あります。

でもそれがわかって帰ってきたんだからと

自分で自分に足枷を履かせていて

自分をがんじがらめにしていたのは自分であり

空回り、空元気の自分がずっといたんでしょう。

その糸がふっと切れてしまったんですね。

 

本来私は争いごとを好まない人間です。

平和が好きです。

多分最近の私を見てる人は

そうは思わないでしょう。

チャキチャキしてるように見えますが

本当は人一倍のんびりしていて

会うひとみんなにハグしたいぐらい人が好き。

でも私にははっきりとした2面性があって

そこの統合がうまくいってないんですね。

というか陰と陽のバランスが悪い。

違うな。

魂がいる心地よい場所を知っているのに

そこに行きたがらない私の感情と肉体

そこ行くことにものすごく罪悪感を感じて

横から茶々入れするもう1人の自分っていうかね。

 

本当はどうすれば良いか魂レベルではわかっているのに

何故かそれを受け入れられない。

行ってはいけない、幸せになってはいけない

という自分がいるんです。

そこが私の業なんでしょう。

この人生の課題なんでしょう。

 

飯守先生や小林先生に私がものすごく惹かれるのは

その魂のいどころをちゃんと知ってらっしゃって

心地よい音楽を示してくださるというか

自分がその音楽に触れて癒されてしまう。

 

あなたは綺麗な大きな器を持っているのに

綺麗な器には綺麗なものしか入れてはいけません。

これも真如苑でお坊さんに言われたことです。

 

私がヨガが好きなのは

きっとヨガをしている間は

私の魂と感情のバランスがすごく取れてるからなのでしょう。

 

私はずっと自分が嫌いでした。

でも、今は嫌いではありません。

悪いところもいいところも

こういうアンバランスも全て含めて私です。

それで失敗することも多くあるけれど

多分私がもっと自分の魂を大事にしたら

うまく回っていくんだろうと思います。

本当の意味で幸せになっても良いと思えたら

全てはうまく回るでしょう。

 

修行ですね😅

 

この3日間はきっと

私は愛で満たされて幸せだと思います。

たくさんの愛に満たされて

少しでもそれをお裾分けできるように

精進しなければ🥰

 

 

 

人生の先輩の言葉

 

今日は元N響首席オーボエ奏者、そして今は指揮者として活躍されてる

茂木さんにご招待頂いて、センチュリーさんの

子供のためのコンサートにお邪魔してました。

子供に混じって本気で楽しんでました🤣

ラデツキー行進曲で手を叩く側になったのは

人生でお初でした🤣

 

昨日はその茂木さんにお茶しませんかとお誘いいただき

色々なお話をさせて頂いたり聞かせていただいたりして

頭のモヤモヤがだんだんと晴れてきました。

 

実はここ2ヶ月ほどスランプでした。

弾けないスランプというか人間スランプ😅

幸い、3月は仕事が少なくて

色々な事をしてました。

まあぐるぐる考えるのも一つですが

セラピストに会ってみたり

仏教やスピリチュアルの本を読み漁ったり。

 

昨日茂木さんと、本当にたくさんのお話をしました。

茂木さんの現役時代のお話や、ドイツのオケのお話

ありとあらゆる巨匠と呼ばれる指揮者の話

そして演奏者としての経験と指揮者としての両方の経験から

違った角度からの意見

演奏者だった故にわかってしまう

指揮者としてリハーサル中の

みんな早く帰りたいだろうながよくわかって

最初のうちは気になって

リハーサルができなかったとおっしゃった時は

思わず笑ってしまいましたが🤣

 

パワハラと厳しさの線引きが難しいことや

ベルリンでオーボエトップのトラで乗っておられた時の

伝統があるオーケストラなのに

伝統があって一流のオーケストラだこその

どんな人がトップできても

それにすんなり合わせられる技術と

それを楽しんでいる余裕と柔軟性

オーケストラとしてのプライド

ここの奏者としてのプライドというより

オケ奏者としてのプライドっていうんでしょうか。

 

そんな中で私が疑問に思う事をたくさん聞いていただきました。

その度に、私のいう事を否定せず

でも、必ず別の角度からの意見を下さるんです。

そうすると、ああそうか〜と納得できるんですね。

そうやってお話していると

肩の力がふっと抜ける。

 

私は実は本当にクソが100億個ぐらいつくほど

真面目なんです。

そして妙に完璧主義(完璧じゃないのに)

ものすごく自分に厳しいので

実は他人にも超厳しい(これ本当によくないとはわかってる)

自分が焦っていたりなんか妙に責任を背負おうとしていたり

そういうところが見えてきて

人生の先輩はやっぱりすごいなと。

音楽界の先輩でもあるけれど

それより人生の経験が豊かで

だから心が大きくて余裕がある。

 

確かに日本人は往々にして変化を好まない人種ではあると思うけど

私が1年やそこらで何かを変えたいって厚かましいですよね

というと

いや、1週間でも3日でも変えてやるって気持ちは

頭張ってる人間なら持ってなくちゃダメです

でも、うまく行かなくても

それを全て自分の責任だと思って焦ることはないし

3年経ってダメだったら他に移りゃいい

くらいの気持ちの余裕があった方がうまく行くよ

と、私の気持ちも否定せずに、やんわり

焦らなくていいよと伝えてくださる。

 

パワハラについて話していた時も

パワハラかもしれないけど、違う角度から見たらこうかもね

ああ、こういう意見を私は聞きたかったんだなあと。

だから相談しても相談しても

自分でなんか納得しない。

けれど自分の人生の経験や仕事上での経験の上で

お話をしていただくと、あああ、そうよねそうよねって思える。

 

茂木さんがN響に入られた経緯を聞くと

私がトロントを辞めたくなった最大の原因と(一つではないけど)

似たところがあって(立場は逆)

色々思い出してなんか

初めて私頑張ったよなあと自画自賛してみたり🤣

 

本当ににあっという間に3時間以上

お話をしていました。

やっぱり人生の先輩はすごいです。

10年の経験の違いって大きいな。

それはキャリアだけのことではなくて

人間の懐の深さというか。

もちそんそれは茂木さんの人間の深さでもあるんだけれど

でも、東洋人が音楽の世界で

外国で仕事していくって、しかもヨーロッパで

トップとしてやっていくって並大抵のことじゃなくて

だから本当に大変な想いもたくさんされたと思うんです

でも、それが全部人間の深さになってるというか

ああ、まだまだ全然わたしゃ未熟だわと。

あと10年で同じぐらい深い人間になれるのか🤣

不快な人間にはなれるかもな🤣

 

あとはね。

前も言ったけれど真如苑ていうのは

真言宗のお寺なんですよ。

でも決定的に違うのは

在家出家のためのお寺なので

そこに行ってるということで

修行僧ということになるんですな🤣

これまじで知らんかった🤣🤣🤣

私は修行僧だったのか🤣🤣🤣

 

なので、お経一つでも

私とかが読んではいけないお経とかもあるんです。

一番位が低いもんで🤣

まあそれはどうでもよくて←おい🤣

私の家は祖母がとても信仰心の厚い人だったので

日常普通にお経が聞こえてたり

神棚もきちんと祀ってあったし

小さい頃からなんかいろんな真言を知ってたりしたんですよ。

だから元々お坊さんの話を聞くのは

好きなんですね。

 

真如苑のお話の中に

人と向き合う時は

仏様と向き合ってると思って話しなさいと。

どんなに嫌な人でも苦手な人でも

仏様と対話してるつもりで向き合いなさいと。

なぜならその相手は仏様が見せてくださってる

化身?というか、私が乗り越えなきゃいけない課題だから

 

これがねぐさっと心に刺さったんですよ。

正直無理です。

でもね。

相手はあなたの鏡なんですよ。

仏と思って対話すると仏様が返ってくるけれど

自分の感情やその他諸々をぶつけると

鏡ですから全て自分に返ってくる。

みんな仏心も持ってるし黒い心も持ってる

どっちを鏡に映すかってことですよね。

出家した人間として正しい事をしろと。

 

この話がずっとずっと頭に残っててですね。

それでも私自信ないです。

できないと思う(出家してるという自覚もないし🤣)

でもね、この言葉を胸に秘めておくことと秘めておかないのじゃ

やっぱり違うと思う。

 

元々外人気質で、25年外国に住んでさらに外人になってるのに

日本のいろんなことわかって帰ってきたつもりだったけど

行き詰まっちゃって。

 

仏様と思って対話しても

仏様はかえってこないかもしれない

でも、そこで私がそれに対して責任を感じることはない

責任を感じるから怒りを感じるんですね。

そのことで和が乱れる=色々支障が出る

それに対して責任を感じるから怒りを覚える

そう、私の責任ではないんです。

 

そして物事何事も言い方一つ。

それも茂木さんとお話ししてて話題の一つに登りました。

 

なんかね。

もうありがたかったです。

私は本当に人に恵まれてる。

他人がどんな事を言おうが

お友達に導かれて真如苑でいいお話が聞けることは

自分にとっていいことでしかないわけで。

宗教とひとくくりにしてしまうと

とても苦手だけれど

信仰心って結局は

人の話を聞いて自分を振り返ることができるかどうか

そういうことだと思うし

そういう意味では

茂木さんとの3時間も

お坊さんに匹敵する3時間でした。

 

なんかまたすごい長いけど。

私は3月に季節鬱になる傾向があって

それもあるのでしょうが

とにかく色々と考える時間があってよかったな。

もうすぐお天気も良くなるだろうし

茂木さんとのお話と

お坊さんのお話をしっかり心に留めて

精進いたしまする。

 

なんかめっちゃ長いのに取り留めないな。

あ、いつものことか🤣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なめちゃイケません🤣

 

 

 


*写真は某カーブ◯のサイトから引用しています

 

 

わたくし、こう見えても力持ちだし

足腰は強い方だと思っております。

まあ、体幹は弱いのでバランス悪いです。

バランスポーズは不得意です。

あ、ちなみに

腕立て伏せは一回も出来ませんが🤣

 

Facebookを見てたら急に

カー◯スの宣伝が出てきたんです。

で、なんか引き寄せられるように

気づいたら体験予約してました🤣

 


息子がパーソナルトレーナー

うちは娘も息子も筋トレ大好きなんです。

息子は超マッチョです。

で、日頃から息子に

ママ、ヨガだけじゃなくて筋トレせなあかん

といわれてますが、嫌いなんですわ。

筋トレ🤣

 

まあ、このカ◯ブスなら

もしかしたらゆるゆる通えるし

まあお値段もヨガの上に足してもいけそうだし

30分ってのがよろしい!

 

で、行きましたよ、体験。

 

ひゃあああああ!

言っちゃなんですが

年配の方がわんさかと!

一瞬、ここに混じってするのはどんなもんか

と、考えました😅

 

トレーナーの美人のお姉さんが来て

色々測定しまして

まず、筋肉量

この年代のいっちゃん下の部分😅

はい〜、筋肉ないです🤣

 

そして体脂肪率は、やや高い🤣🤣🤣🤣

 

そして、問題の体力?測定のようなやつ。

 

まず、少し低めの椅子に座って

片足を前に出して、腰に手を当て

そこから片足で立ち上がる!

 

え?????

無理くない???それ???

お姉さん軽々立ち上がってましたけど

さあやってみましょう!

 

😅😅😅😅😅😅

 

む・り・で・す

 

1回もたてません。

お姉さん目点です。

やばいですよね?

はい、やばいですね😅

 

柔軟性はヨガやってるからバッチリ

腹筋もなんとかこなしましたけど

平均より下とか😅

 

マシーンは加圧式で

スピード上げれば重くなる仕組み

年配の方あげてらっしゃいます。

軽いんでしょ、どうせ

 

めちゃイケません🤣🤣🤣

 

え?これってそんな楽ちんでもないやん??

いや、もちろん普通の筋トレマシーンよりは

楽ちんやけど

それで、おばあちゃんたちに負けてる私って

😅😅😅😅😅😅😅

 

はい、その場で入会しました。

来週からおばあちゃんに混じって

こっそり通います。

あ、混んでない時間帯に

こっそり通います🤣

 

カナダでアクアビクスやってた時も

あまりのバランスの悪さに

周りのおばあちゃんたちに

爆笑された私ですが

こ、こ、このままでは

将来寝たきりになるかもしれない😱😱😱😱😱

 

おばあちゃんに負けないよう

頑張る決意表明でした🤣🤣🤣

 

毎月体重測定あるらしい😅

絶対5◯キロまで痩せてやる🤣

とトレーナーのおねえさんと

約束しました。

1年続けないと違約金発生するんで

おばあちゃんと一緒に頑張ります🤣

 

ってかさ

あれって入会させるために

わざと難しいことさせてへんか?

おばあちゃんたちできるんですか?

はい、この方達できますよ〜

マジか😅😅😅😅

 

幸せ🥰

 

 

私はつくづく幸せ者だと思う。

私のことを本気で応援してくれる人

私のことを本気で心配してくれる人

私に本気でアドバイスをくれる人

私の幸せや成功を本気で喜んでくれる人

 

私は人に恵まれてる。

それは昔からそう思う。

だけどいつの間にか

目の前にある嫌なことに目が行って

嫌なことしか見えなくなって

 

引き寄せてるの自分やん😅

今、この時、この瞬間

誰かが私を本気で想ってくれている

それは仕事中であっても

寝ている最中であっても

道を歩いている最中であっても

そう、どこにいても

きっと誰かが本気で

私を想ってくれている。

 

なんかそれだけでもう

胸がいっぱいになっちゃう。

ありがとうと手を合わせること

感謝の気持ちを忘れないこと

わかっているのに

いつの間にかブラック悦子が😅

 

私は世渡りが下手だ。

おべんちゃらをいうのは嫌いだし

問題は正面から解決したい。

当たって砕けろのタイプだけど

でも、それだけじゃダメなんだよね。

わかってはいるんだが😩

 

ただね。。。

上手くやりたいから

何も言わない

ことを荒立てないは違うと思うの。

けど、私みたいに

バカみたいに正面突破も

やっぱりダメなんだよね。

 

嫌なことがあった時

そこにフォーカスするより

自分がいつも恵まれていて

幸せであることを

その幸せを感じて

生きている方絶対にいいのにね。

 

今ここにいることが

とてもありがたいことなのにね。

 

真っ直ぐに生きたい。

けれど真っ直ぐは正面突破だけじゃない。

横からとか後ろからとか

色々なやり方で

でも私らしく

真っ直ぐに生きたい。

 

なんか、今日は本当に良い1日だったなあ。

先輩、A子さん

ほんとにありがとう❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️

 

良縁にフォーカスしないと

自分で悪縁を引き寄せる。

ブレない自分になりたいなあ。